クワイのラストスパート 正月過ぎると価値はなし
[su_note note_color="#b1ff66" radius="20"]クワイの時期がやってきました[/su_note]

クワイって知っていますか? お節料理に入っている芽が出た芋みたいな奴です。スーパーに並ぶのも12月20日頃から12月末までです。

正月を過ぎるともう販売していません。

売れるのは今の時期だけなんです。その作物を趣味で作っています。

12月に入ったら本業の車屋に力が入りません。

スタッフにも無理言って勝手させて貰っています。

収穫して、洗って、大きさを揃えて市場に出荷するのですがこの作業がとても大変なんです。

かなりの労力と時間と人間の数が必要になります。

 

今は市場の出荷が終わり、

直売所やスーパーの

生産者コーナーで小売りさせてもらっています。

 

 

 

[su_note note_color="#b1ff66" radius="20"]やっぱり商売が好きなんだと思います[/su_note]

直売所で売る際に、どうやったら売れるか?考えていろいろ試してみるのがとても面白いんです。

値段をいくらにするか? どれくらいの数を入れるか? どんな大きさが好まれるか? どんな容器に入れようか? そんな事をずっと考えています。

1つ平均すると300円くらいです。100個売れて30000円です

車は1台売って5万円以上の利益はありますので車を販売した方が利益は大きいです。でもお金ではないんですね。純粋に売れるということが面白いんです。

初めは日に5つほどしか売れませんでした。

その為に車を使ってクワイを持っていき、

売れ残ったものは持って帰ってとやるんです。

ポップも長女に頼んで作って貰いました。

初めは袋に詰めて販売していましたが、見た目があまりよく見えないので

パックに替えました。そして綺麗に見えるように並べます。

小粒のクワイが大量にありますが皆さん食べ方を知らない方が多いです。

おっさんがキッチンでクワイを素揚げし試食を作ります。

想像すると面白いでしょ

これは昨日思いついたので、反響状況は今日以降に分かるでしょう。

素揚げ用は詰め放題で200円です。

200円のものを少しでも数が売れるように考えて

試してみる。子供にも言われます。車売ってる方がいいでしょ、何でそんなに一生懸命クワイを売るの?と不思議がっています。

クワイの会の皆が一生懸命掘って、洗って、選別してくれたんです。

私が出来ることは1つでも沢山売って皆に喜んでもらえる事です。

これは車とも共通する部分です。

喜んで欲しいから一生懸命仕上げて整備してお客様に納車しています。

もう数日でクワイは終わります。出来る事は全て出し切って正月を迎えたいです。

 

 

おすすめの記事