
自己満って素晴らしい
ルーフテントと中古車のメジャー 代表三宅です
五蘊皆空のブログが良かったよ~って言われたので調子に乗って次の言葉を探しました
それが、「自己満」です😉
自己満って聞いてどう思われますか?
良くないイメージを持たれていない方も少なくないかもしれませんね
三宅は大好きです。
むしろこの言葉が全てなんじゃないの?って思っています
では次に進みます
自己満って自己を満足させるってこと
写真は三宅が作っているクワイです。これも自分を満足させるため
自分にはこんなこともできるんだと
では三宅の考え方を書いていきます
三宅にとってこの言葉がなければ辛い🤣
どこかで満足しなかったら永遠に進まないといけない。要するに自分を満足させないと行き切ってしまう
スポーツが好きで学生、社会人とずっとやってきました。今はジムでトレーニングはしていますが球技は止めています
野球も10年弱していました。草野球です
その頃は自分に満足できませんでした。まだ上に行ける、もっとコントロールを身につけられる、まだ衰えていないってやり過ぎたんですね
その結果は怪我です。肩は上がらない、肘は曲がらない状態、今でも引きずっています
自分のことが分かって、労わってやれば、大切にしてやればこんなことにはならなかったんです
自分の努力を認め、労ってやる、褒めてやる
これが自己満足ではないかと思っています
自己満足は妥協とは違うんです。自分を認めてあげる
そして今の自分を受け入れてあげることです
その結果、自分を好きになり他人にも優しく出来る
自分を満足させられている=自分に自信がある のだと思います
格好良いと思いませんか?そんな人
とても大きく見えるんです。オーラみたいなもんですかね
私の周りにもそんな方はいます
今の自分には満足しています、がまだまだこれからです。
もっともっと満足できる自分を目指して日々勉強中です😄