メジャー移転計画 移転を考えた理由とは?

メジャー移転を考えた理由とは?

「つい最近まで考えていたこと」から書いていきたい。

今から5年程前から、中古車屋をやめようと考えていた。
下の娘が高校を卒業するまで、正直そこまで働くつもりだった。といっても、この先づっと仕事をせずに食べてはいけない。

1年ほど生活できる生活防御資金は貯金した。
その間に一度人生をリセットしてみたかった。

中古車屋を辞め、一度身軽になって1年ほど過ごしてみる、旅行三昧もやってみたい。

将来、大分県の別府に移住する願望があり、1年間、別府に住んでみるのもいいかなんて思っていたのだ。

1年間充電して、次に何か新しい商売をやろうという計画も面白い。こんな事を考えていたのだが、考えが変わったのである。

店舗は賃貸で借りていて、もう20年近くになる。

今まで払ってきた家賃は何と2000万円超だ。

場所は車屋が並んでいるメインストリート、なかなかいい場所である。

岡山の中古車屋メジャー店舗

家賃も大家さんのご厚意で相場よりは安く貸してもらっている。
この場所で20年やってくれたので、大家さんには感謝しかない。

何故、辞めようとしていた私が店舗を移転しようと考えを変更したのか?

今からその理由について説明する。

理由1 店舗がボロくなり過ぎた。

20年近くも商売をやっていると、店舗自体かなりボロく老朽化している。

もう数年でやめるのだから、という理由からそのまま放置状態だ。
鉄骨はサビ、塗装は剥がれ、店舗の写真をネットに出すもの加工が必要な状況だ。

今回は正直にボロサを露出している

現在の場所を改装すれば、綺麗になる。
しかし手を掛けるのなら、人の建物より自分の建物の方がいい。

理由2 従業員の心配(怪我など)

 

メジャーは良いスタッフに恵まれている。
みんなとてもいい仕事をしてくれる。
私が週に3日も休めているのはスタッフのお陰だ。

スタッフの年齢も同年代、俗に言うアラフィフだ。これからは体力も落ちてくる。

良い環境で仕事をして貰いたい。これは移転の大きな理由だ。
今の店舗では、設備が乏しい。そして夏は暑く冬は寒い、何より怪我が怖い。

幸い今まで大きなケガはないが、あってからでは遅いのだ早く設備の整った工場で作業して貰いたいと思っている。

理由3 老後の資産形成

私たち、自営業者には退職金がない。そして年金も少ない。

老後2000万円問題も取り沙汰された。
それはサラリーマンで2000万円必要という話!
自営業者はもっと必要になるのは分かり切ったことだ。

ではどうやって老後に備えるか?

1. 1億円貯金する

 

そんなことは出来ない、不可能だ。

どうやったら1億円貯められるか見当もつかない。

頭の中で画を描けられない事は実現しないので諦めよう。

2.おじいちゃんになっても商売を続ける

これもキツイ、商売は好きだが遊ぶのも好き。

「仕事には関わっていきたい」という気持ちはあるのだが、自分の好きな時に好きな分だけ働きたい。

おじいちゃんになってもバリバリ商売をするというのは、早く引退したい人間にとって正反対の選択肢だ。なので却下しておこう。

3.賃貸で貸して家賃収入を得る

じゃあ、どうすればいいのか?と考えること一か月、名案が浮かんだ。

自分で建物を建てて、自分が使い借金を減らすか完済する。
そうすれば、賃貸で貸せれば老後資金をゲット出来るというシナリオだ。

 

私が引退しても、スタッフがやりたいとなればそのままメジャーは継続できる。
「しかも私は大家さん」、車の仕事をやろうと思えば関わっていける。

 

仮に引退する気がなくなったとしたら、そのままやればいい。
完全にメジャーを辞めて第三者の方に貸す選択肢もある。選択肢は多ければ多いほどいい。

 

こんな事を考えて「移転」という気持ちが大きくなっていったのだ。

次につづく.......

 

おすすめの記事