

中古車は点検が最重要
車が入庫すると先ず点検を行います。
点検の結果、状態の悪い車は販売致しません。点検の内容を点検記録書に記載します。
◎は交換必須、○は交換したい部品、△は現時点では交換必須ではありませんが、
近い将来交換したい部品となります。〇、△はお客様と相談しながら決めています。
自社で行っているので作業工賃を安く出来るのが強みです。
格安中古車を中心に販売していますが、故障しないようにしっかりと整備しています。
整備の内容を分かりやすく説明し、お客様の要望で追加整備を実施します。
車の故障の原因で多いのが、整備を怠ったことによるものです。
整備の内容ってよく分からない
交換する部品の名前もよくわからないって方が多いと思います。
お客様の中には車検から車検までエンジンオイルを交換されない方もおられます。
「エンジンオイルは交換しないといけない」ということを知らないからなんです。
1年に一回しかオイルを交換しないでいると、5万キロから7万キロくらいでエンジンから異音がしてエンジン本体がダメになる場合が多いです。
こんな車は中古市場に沢山あります。5万キロだからと購入したら直ぐに故障って嫌ですよね。
日頃のメンテナンスについて、アドバイスしてくれる車屋が必要なんです。
エンジンオイルの役割のページで説明していますので興味のある方は読んで下さい。
まとめとアドバイス
車と人間を同じように考えてみましょう。手入れをしていなければ、年を重ねると痛いところだらけになってしまいます。暴飲、暴食はダメですね。
車に置き換えると、時期が来る前にオイルや部品を交換さえしてやれば長く使える。怠ると調子が悪くなり、そのうち乗れなくなる。
人間と違うところは壊れても直せること、体と同じように愛車をいたわってあげてください。
どちらも使いっぱなしはダメ、ケアしてあげれば元気を保てる。