ルーフテントと雨男
ルーフテントと雨男、なんか面白くありませんか?
最近、本当に雨男なんです
ある男に出会うまでは晴れ男だったのに.....
こんなタイトルで書いて行きます
きいてビックリするかもしれません
果たしてその男とは?
イージーキャンパー総販売元 ダイキの森さん
そう、その男とはダイキの森さん
森さんに会う前までは、私は晴れ男の代名詞だった
しかしダイキさんに行くとほぼ雨、
私が原因?
ではないような気がします
ダイキの森さんは、
今まで会ってきた中でもキャラが強いお方!
だからこんな面白いものの総代理店をしているんだと
でもそれにしても何か違う
天然なのか?作っているのか?
森さんに会うと、私のキャラは影を潜めてしまう
最近は自分でも面白くなったつもりだが......
森さんは不思議な人
かといってちゃんとものを考えている
いまだにわからない
三宅ももしかしてキャラが濃い?
遊び道具を売っている人ってキャラが濃い人が多い
森さんから「三宅さんはキャラが濃い」
って言われたことがある
まさか、百分の一だと自分の心の中では.....
でもいい人なのは事実だ
こんなことを書いて、三宅さん代理店クビね😥
なんて言われたときに、心強い人がこれを読んでくれている方たち
こんなことを書く人はいないですもん
しっかり助けてください
どうでもいい話を少し長く書いてしまいました
個性が強いって良いことなんですよ、森さん😀
そして今も雨が降っている
このブログで何を書きたいのか?
雨男です
最近どこに行っても雨が降ります
森さんの祟りなのか?
今もルーフテント付きの車の中で執筆中
そして雨が降っています
雨は気持ちを下げるという
土砂降りでなければ毎回違う雨の音のリズムを楽しんでる
シトシト、パラパラ、トントンなど、どの雨も個性的
音楽のように感じることも出来るんです
私は雨が多いので、勝手に楽しいことを見つけるようになっている
全ては自分の心の内が平穏でいられるか
ここちよかったり、苦痛だったり
まあみんなそれぞれ
雨男も楽しめますよ
雨男の楽しみ方
雨男だから、雨に濡れても平気なトラックを購入
そのトラックでダイキさんにルーフテントを取りに行くんです
繰り返しますが、ダイキさんに行くときは雨です
台風の時も、トラックがひっくり返りそうな恐怖を味わったのも
森さんの所に行ったとき
覚悟していると、最近は雨は降りますが優しい雨にかわりました
どんなことがあっても、それを受け入れることが出来るようになり
それなりに楽しく出来るようになりました
最後にブラックジョークです
森さん、雨をいつもありがとう😁