ルーフテントの劣化を防ぐお手入れとは?

メジャー独自のルーフテント コーティング

 

イージーキャンパー 岡山代理店メジャーの三宅です。
ルーフテントの劣化を守りましょう
とっておきのコーティングをご紹介します。

 

ルーフテント購入の特典としてルーフテントをコーティングいたします。

サービスの条件

メジャーでルーフテントを購入してくれること!

効果が持続した期間を教えてくれること!

要するにモニターになって欲しいんです。よろしくお願いいたします。

新型ルーフテントの白ボケとは?

ルーフテント タワー

ご好評を頂いている、新型イージーキャンパーシリーズは屋根が黒色です。写真は新品のルーフテントです。ブラックルーフテントは評判がいいんです。

 

素材もFRPからABS樹脂に変更され、大きく軽量されたのも人気の理由です。

前のシリーズは白色でした。

特にメジャーのルーフテントのお客様は屋根が黒になって良かったと喜んでくれています。

しかしです。「色が黒」ということは、良いことばかりではありませんでした。

色が白くボケてしまうという欠点が発覚しました。
半年経過してはじめて分かったのです。

黒なので熱の吸収が大きいので仕方ないと言えば仕方ないのですが.....

 

 

時間が経てば経つほど劣化していく可能性があります。これは対策を考えないといけません。

油分が多いものは×

ワックス系を塗ったり、油分が多いものを塗れば黒さは戻るでしょう。しかし、雨の時に溶け出したワックス君たちがフロントガラスの上に落ちてきたらどうなるか?

 

それは悲惨でしょう、フロントガラスが油分でギラギラになってしまったら大変です。運転に支障をきたす可能性があります。油分が溶け出すものは避けないといけません。

上質なコーティング剤を発見

 

本業が中古車販売ということもあり、コーティング剤やワックス、いろんなものに精通している業者さんをたくさん知っています。

やっと見つけたコーティング剤

たくさんの業者さんに尋ねること数か月、
ついにルーフテントに効果的なコーティング剤を手に入れることに成功しました。

三宅のルーフテントに施工、実験

 

自社のデモ用ルーフテントに早速コーティングしてみました。白ボケがかなり進んでいる場所は白く残っていますが、それでも見違えるくらい黒が戻ってきました。

施工方法は簡単

施工方法はコーティング材をスポンジで塗りこむだけです。数十分でコーティング剤が硬化します。薄く何層かに重ねて塗れば効果も持続するでしょう。

施工して一か月が経ちました。しっかりと黒さを保っています。しかし、一か月では、どれくらいもつのか?という課題はクリアできていません。

コーティングはしっかり出来ているので中間報告としては合格とします。

ルーフテント e-シェルフィッシュ

コーティングの効果がどこまで持続するのか?私はかなり期待しています。

しっかりした効果が確認できた時点でモニターは終了とさせてください。コーティングはお客様でも出来ますので、コーティング剤は販売することも可能です。

ルーフテントの大敵とメンテナンス

ルーフテントの大敵といえばカビです。室内に湿気が溜まるとカビが発生します。

対処方法 マットレスの下に湿気取りのマットを敷く、ネットで数千円で販売していますので是非ご購入をお勧めします。

ルーフテントの天日干し

カビを発生させない為にも、天気の良い日には是非ルーフテントを展開することをお勧めします。ルーフテント内にしっかりと風を通し、日光浴させてあげましょう。

 

 

その際に、マットレスを外して日光浴させましょう。

ルーフテントが長持ちしますよ。そして喜んでくれますよ!

ルーフテントの取り付け部分をチェックしよう

ルーフテントを取り付けている部分のネジなどが緩んでいないか確認してください。

決してメンテナンスフリーの商品ではありません。キャリアの金具、ナットも増し締めしましょう。

 

 

ネジ、ナットはだんだんと緩んでくると思って欲しいです。

車も定期的な点検が必要なように、ルーフテントも定期的に点検してあげてください。

最後に内緒のはなし

新型ルーフテントの屋根が白ボケする原因は黒色だからです。だから今までルーフテントの屋根は白だったのでしょう。

 

白ボケ解消のコーティング、きっと新品のルーフテントに施工すれば、かなり期待が持てるのではないかと私は思っています。

もしそれでも解消されなかったら?

白ボケが解消されなかった場合、ルーフテントの屋根は白に戻ってしまうかもしれません。
人気の高いブラックルーフテント、たしかに格好いいです。

私は白も好きなので屋根の色にはこだわりませんが、メジャーのお客さんは黒が好きな方が圧倒的に多いのです。

私が見つけたこのコーティングで白ボケが解消されますように、そして長く持続しますように、一緒に祈ってください。

ブラックルーフテントに幸あれ!

ルーフテントのご相談、ご質問は三宅までお願いします。
携帯 090-1013-4183 お待ちしています。

 

おすすめの記事