
ルーフテントの橋渡し
今回のテーマ、ルーフテントの橋渡し!
まさに三宅のお得意の分野なんです
必要無くなったルーフテントを買取し、手を加えることが出来れば加えます
そして次の方に再販するという企画です
どんな方が使っていたルーフテントなのか?
どんな想いで手放したのか?
そしてどんな方に使って欲しいのか?
その気持ちを三宅がしっかり受け取り、橋渡しします
次は何故こんなことを思ったのか?書いていきます
橋渡しをする理由とは?
橋渡しをする理由
それは前のオーナーさんの想いを叶えてあげたい
ただ、それだけです
関連記事を読んでください
大切にしてきたもの
それは車でもルーフテントでも同じ
まだまだ使えるから、使って欲しいから
どんな人に使って欲しい?
三宅なら、ルーフテントのことが大好きな人❤
心が暖かい人
表情が豊富で楽しそうな人
大切にしてくれる人
いろんなところに連れて行ってくれる人
とにかく良い人に使ってもらいたい
ルーフテントの順番予約と条件
三宅は考えました
そして三宅も楽しくなるように
生意気ですが、条件を付けさせていただきました。
こちらも関連記事を
ルーフテントの橋渡し 本番
これを書いているのが、2020年6月29日
前の日の6月28日、橋渡しができました
一番最初に予約を頂いたTさん
ご希望はe-タワーでしたが、昨年発売したばかりなので正直難しいです。
売ってくれる方は先ずいないでしょう
Tさんは、とにかく広いルーフテントが譲れない部分でした
買取したてのイージーキャンパー アーバンライトをお勧めしました
旅行やキャンプが好きなTさん
ご夫婦と3人のお子様の5人家族、そしてワンちゃん2匹
これでいろんなところに行けますね
楽しいお写真お待ちしています。
ルーフテントを譲っていただいたHさん
こちらがアーバンライトを譲っていただいたHさん
奇麗すぎてビックリのルーフテントでした
使用した回数は3回くらいと聞いています。
使った回数は少ないけど、何度も何度も展開、収納をしてたと聞きました。
と尋ねると、換気の為ですと
雨が続くと湿気がたまるので
晴れた時にはしっかりと太陽を浴びせ、風を通すんです
もう素晴らしすぎですよね
大切にされてたのは、ルーフテントを見ればすぐわかります。
そして次のお客様のことを三宅は考えています。
軽くて広いルーフテント、Tさんにピッタリだと
三宅の役割
三宅の役割とは?
売ってくれる方、買ってくれる方がいて橋渡しは成立します
ブログに気持ちを込めてるからこそ、三宅の周りに人が集まってきます
そして楽しそうだから三宅を選んでくれます
三宅は幸せ者です
たくさんのご縁が生まれています
ルーフテントのお陰で、たくさんの人と繋がりが出来ました
嬉しくて楽しくて😄
そしてこの記事を読んでくれた方と、何かの形でご縁があるかもしれません
三宅のひとつの夢
三宅を通じてルーフテントユーザーさん同士が知り合いになり、仲良くなり仲間になる
そんな仲間が日本全国にいる
こうなれば最高だなあなんて
これから先、もっとたくさんの橋渡しができるはず
これが三宅の使命なのかな?なんて想っています
なので三宅にルーフテントを譲ってください
三宅携帯 090-1013-4183
宜しくお願いします