
ルーフテントユーザー 召古さんと水中写真②
ルーフテントと軽キャンのメジャー代表三宅です
召古さんブログの第2弾になります
第1弾を読まれていない方はコチラを先に
今回は召古さん夫妻との飲み会のお話や、大好きになったこの海がある島根町小波、多古鼻の良さについてお話ししたいと思います
島根町小波は松江から車で40分弱くらいです
三宅がいる岡山県倉敷市から約3.5時間の道のり
それだけ時間をかけても行きたくなる場所、
そこが島根町
48歳になった三宅が子供のようになれる場所なんです
先ずはマリンパーク多古鼻のキャビンを見てください
マリンパーク多古鼻 おススメ
部屋から見える日本海、
遠くに隠岐の島がぼんやり見えますが、見渡す限りの水平線
それを見るだけでも最高の贅沢、幸せを感じます
ここの良さ 一人でも宿泊できます 料金は7800円
5人で泊まると一人 3580円
この大きさ、綺麗さ、立地条件でこの安さは凄い
マリンパーク多古鼻の関係者ではありませんから😅
日頃の感謝の気持ち
島根町に行くといつも召古さんの家にお邪魔している
ご飯をご馳走になったりコーヒーを頂いたり、大変お世話になっている
今回はキャビンを予約しているから一緒に呑めるかななんて、三宅が数日前からおでんを仕込んで持って行った
実は料理も好きなんです。まあキャンプしてるから大雑把な料理ですが😄
他には大葉味噌をおつまみとして作った
これは美味いですよ、召古さんの奥様も驚いた表情をしてましたから
あとは魚を釣って煮付けをと思っていた
またまたハプニングが😥
カサゴの煮付けをご馳走するはずが🤣
カサゴの煮付けです
ハプニングは? 仕掛けを車に忘れてきてしまった
あるのは釣竿に付いているひとつの仕掛けのみ
2匹釣ったあと、仕掛けが引っ掛かり切れてしまいました
交換しようとしたときに仕掛けが無いのが発覚、車までは遠いし戻ってくる時間には日が落ちる
でもこれが功を奏した、三宅持ってます😄
夕陽が見れたんです。少し雲があったけど綺麗だった
メシコさんは家からいつもこの夕陽が見れるんだなあなんて思った
綺麗な海を見ながら夫婦2人だけのゆったりした時間をこの場所で
なんか分かるなあ
カサゴの行方は?
2匹しかいない そして三宅は煮付けはあまり得意ではない
メシコさんからの連絡はまだない
もしかしたら来ない可能性も?
という訳で来られる前に美味しく頂きました😁
そんな時に限って最高の出来栄え、もう旨すぎる
食べ終わったころにメシコさんが来られました
宴会開始😁😍
何度もお会いしているが呑んだことはない
一緒に呑めることを楽しみにしていた
寝室も2つあるので泊まってくれたらいい
しかし
メシコさんはお酒は呑めない方だった😥
代わりに奥さんが呑んでくれたから大丈夫
三宅は来られる前から呑んでいるので酔ってます
呑まない方からすると、酔っぱらいってメンドクサイのだろう
それでも約3時間ほど楽しい時間をご一緒させてもらいました
水中カメラの話、ルーフテントの話、ログハウスの話など楽しい話で盛り上がりました
そして、今回は少しだけ写真を褒めてくれました
まだまだだけど、構図は良くなっていると
まとめ
ブログを書く目的は?
ルーフテントを売る為っていうのが始まりでした
モチロン、今も売りたいですよ
しかしそれ以上に今は伝えたいって方が強いんです
楽しいことは沢山あるし、出会いも沢山ある
メシコさんだって初めはルーフテントのお客様
それ以上でもそれ以下でもない、本来は
それが今は島根町に行って一緒に呑むまでに
無理をしたわけでもない、自然とそうなったと自分では思っている
少しのキッカケがあれば、少しの勇気があれば世界は広がっていくはず
このブログは大勢の方に読んでもらいたい気持ちもあるが、少数の方の心の奥に刺さればいいと思って書いています
少し勇気を出せるキッカケになれば嬉しいです