ルーフテントのマイナスポイント

ルーフテントの注意点 ハシゴ

ルーフテントは車の屋根(ルーフ)の上に乗っているテントです。
ハシゴを使って上り下りをします。上る際にはワクワクします。

反面、夜中のトイレが怖いと思う事があります。トイレに行きたくなって目が覚めた時、ハシゴで降りるのが億劫になったりします。

ハシゴで降りる際に踏み外すのではないかと不安になります。

私の車は背の高いハイエースです。車高が高いので、ハシゴの角度が急になります。
角度が急になるとハシゴで降りる時に怖く感じ、踏み外したらどうしようって思ってしまいます。

寝ぼけた状態で限界までトイレを我慢した時は、急いでハシゴ降りると誤って踏み外しそうです

 トイレの我慢はホドホドにしましょう

夜露でハシゴが濡れて滑りそうに思いますが、大丈夫でした。滑りにくく造られているようです

 

追記です😄

やはりハシゴを降りるのが怖いと感じたのは角度が急だったのが大きな原因でした

ルーフキャリアを低いものに変更しました

取り付け直しましたが、角度が滑らかになり上り下りがとても楽になりました

おすすめの記事