
ルーフテントの橋渡しの詳しい記事は下記へ こちらのAさん、今まで何度となく問い合わせてくれました コロナが少し落ち着くまで待ってくれていたんです 見学の日に、たまたま買取希望のお客様も来られてたんです 買取したルーフテントがその日に売れちゃったんです 遠方から遥々岡山までルーフテントを売りに来てくれた 本当に嬉しい 近所のイタリアン一緒に食べたかったなあ ご案内だけになってゴメンナサイ でも美味しいって言ってくれてよかった😄 ちゃんとルーフテントの橋渡しできましたよ アコードW タワー こちらは取付時の写真 ルーフテントユーザーは年齢層が広いんです 人生を謳歌しましょう ハイラックス ピックアップ タワー ハイラックスは2台目です 何回見ても格好いい TRDのバーの上にサポートキャリアを設置しました ホンダ フリード e-タワー Sさん、在庫切れで待たせてしまってゴメンナサイ 新車にルーフテントを付けるのは初めての経験 緊張したなあ しかもホンダ車は屋根が弱いからルーフレールを活用しました かなり大変な取り付けでした😂 マツダ ビアンテ ワイドタワー 大家族のMさん、なんとお子さんが5人 三宅はいつも思います 子供が小さい時にルーフテントの存在を知っていたらと😆 もうルーフテントで一緒に遊んでくれませんから 写真が下手で申し訳ありません このあと、一眼レフ買いました M さん談 ルーフテント購入に補助金が役に立ったそうです スズキ エブリーW レボリューション 山陰のKさん 三宅初のルーフテントをお見せしに県外へ出張 聞こえはいいですが、三宅は宍道湖でSUPがしたかった 遊んでばかりですが、ちゃんと成果は出していますのでお許しください まさか、あの嫁が島にSUPで行けるなんて とても良い思い出です Kさんが取り付けに来られた際、 エブリーからバイクを降ろして、奥様と2人で瀬戸大橋を見にいくと バイクで出発したその二人の後ろ姿がメチャクチャ格好良かった 手際の良さも凄い 松江に行ったら、Kさんの息子さんがやっている パティスリーコワリさんのスイーツを是非 美味しかったなあ 三菱 アウトランダー PHEV 新型ルーフテント ロンバス 四国のTさん、 車庫に入るには薄いルーフテントが必須 そこに超薄型ルーフテント ロンバス なんと17センチ 重いけど造りも良く、三宅好み Tさんは、災害時の為にルーフテントをご購入 モチロン、キャンプもするが万が一に備えてということ 2020年もそろそろ後半になります 秋から冬にかけて、三宅はルーフテントを使う機会が増えます 気候がいいと気持ちいいですもん 冬も暖かくしてたら気持ちいいですよ~ 話が逸れましたが、出会いって素晴らしい 心から染み出てくることばです 三宅は出会いを求めてルーフテントを販売しています 自分の周りが楽しい人で溢れるように、種をまいてるんです そして少しづつ花が咲いてきています 三宅が楽しいのはお客様のお陰 今日はどんな出会いがあるかな? そんな期待をしながら一日一日を過ごしています 一旦、part3で休憩します 更に成長していきますので、これからもよろしくお願いします オートパークメジャー 三宅 紀昭ルーフテント写真集 2020 出会い part3
いよいよpart3です
一旦、ここで完結します
ルーフテントの橋渡しができました
どんな出会いだったのでしょう?part3 まとめ