
倉敷の格安中古車屋メジャーの三宅です。少しブログのタイトルを誇張してしまいました。
ごめんなさい_(._.)_
大爆釣とまでは正直言えませんが、よい釣果だと思っています。
昔から釣りが好きで以前は自分の船を所有していた程です。牛窓(瀬戸内のエーゲ海)と呼ばれる場所に船を置いていてそこから小豆島(香川県)によく釣りに行ったものです。
ここ数年は本島という瀬戸大橋の近くの島に車を置いていて児島(倉敷)から船で渡り、島に置いている車で島を廻って釣りをしています。
今回は久しぶりの船での釣りになります。友人の会社の船で朝6時に倉敷市玉島から出船、近くの水島諸島周りでキスを狙います。
この日は30度を超える予報だったが、曇っていて釣りをしやすい天気でした。
嬉しい事に凪、水面が鏡のように空を映している、それだけで癒される。船に揺られて景色を眺めながら釣り場に到着した。海の上にいるだけで幸せを感じる。
早速釣り開始、早速アタリが! いいキスだ、型は大きいものもいるが、夏キスのように小さいものもいる。水深は10Mもない、5mから8mくらいで釣りやすい。
一人、苦戦しているメンバーもいたが、徐々にコツをつかんできているようだ。
入れ食いとまではいかないが、いい間隔で釣れている。
私は途中から餌からワーム(疑似餌)に変更して魚とのゲームを楽しんだ。餌と違って、アタリはあるが食い込まない。
これは難しい、面白いぞ!何度も試したが、アタッても釣り上げるまでいかなかった。
残念!
正午に一度納竿し、帰りに少しだけガシラ(赤メバル)を狙うことにした。沖の桟橋の隙間を攻めることにした。船長(友人)が船を桟橋に寄せてくれ、残り2人で交互に隙間に仕掛けを投入する。
ガシラは餌が目の前にくるとあっさり食いつく。ヒキも良いし食べても美味い
船長には本当に感謝だ、自分は船の操縦で釣りが出来ないのだから....
穴釣りと似たような釣り方で魚が居そうな場所へ仕掛けを投入!居れば食う、単純な釣りだ。
しかし面白い!普段釣りをしない友人の一人はすっかりハマっているようだ。しかも上手!
早く帰る予定が港に着いたのは15時前、疲れたが最高に面白かった。
釣果はキスとガシラで合計100匹以上はいるようだ。美味しく頂きましょう。